![](https://avatars.plurk.com/192606-medium.gif)
masaka
ジョージ・クラムの「印象第2集:夢の流れ」を、ドリームタイガーの演奏で。ずっと響き続けるグラスハーモニカに金属中心の打+一部プリペアド的Pfそれからハーモニクスにときおり不安定な実音を交えるVn+Vcがふわふわと漂う。「チェロ・ソナタ」はコダーイを思わせる民族風の幻想曲、不思議な音律の緩やかな主題から変奏曲、闇をうごめくようなトッカータの3章。「鯨の声」はアンデスの伝統笛曲から着想したという声も交えたFl独奏から内部奏法ありPfと続くボカリーズ、Vcハーモニクスに始まる海の主題、そしてグリッサンド、ハーモニクスなどを順次駆使する5つの変奏、最後に口笛で始まる海の夜想曲。この演奏では作曲者の了解を得て電気増幅なしだそうだ。First Hand Records FHR130 nml