うおとら(魚虎)💜20↑
@bfishtiger
Sun, Jul 30, 2023 9:32 PM
3
@jeanylin - #Barbenheimer 這什麼XDDDD 竟然票房有共生效果!
台湾の人でもこの認識か。
この人だけなのかもしれないけど。
がっかり。
Barbenheimer
NoBarbenheimer
うおとら(魚虎)💜20↑
@bfishtiger
Sun, Jul 30, 2023 10:07 PM
原爆をおもちゃにするのだけはやめて欲しい。
よしうめ
@ume_y04
Mon, Jul 31, 2023 12:07 AM
流石に面白がっておもちゃにはしないけど日本人も台湾満州韓国を植民地支配したことを特に悪いと思っておらず正当化する人もいますよね。その事で原爆に関して日本も悪い事してんじゃん被害者面すんなって非難する人ちらほら見かけたりします。その国にとって都合の良い歴史教育は日本も中国もアメリカも同じように感じます。
ただ日本は原爆落とされて当然と考える人は原爆で命を落としたのは日本人だけじゃないということを忘れがちなんですよね…
それにしても原爆忌が1週間前に迫ったこのタイミングでこのmemeがアメリカ人で面白がられるのは本当にグロテスクとしか……
うおとら(魚虎)💜20↑
@bfishtiger
Mon, Jul 31, 2023 12:40 AM
よしうめ
: 日本がアジア諸国にした所業をもちろん忘れてはいけないですし、最近はそれを忘れてしまいそうになっていることは、日本人として向き合わなければいけないでしょう。
でも原爆の犠牲者が一体何をしたでしょう?
日本の中に加害者と被害者がいますが、同じ人物ではないです。
加害したことへの反省と被害者を侮辱したことへの抗議は同時に成り立つと考えます。
また日本人もヒトラーの映画に面白くもない嘘字幕を付けて遊んでいたことをこれを機会に反省するべきです。
日本人も彼らと同じことをしていましたから。
青竜99
@QingLong99
Mon, Jul 31, 2023 12:38 PM
(ここの議論を見て、避難先にPlurkを選んだのは正解だったと強く実感……)
青竜99
@QingLong99
Mon, Jul 31, 2023 12:38 PM
……それはさておき、加害の歴史と被害の歴史はどちらも無視してはいけないものと思います。
後者が大抵共有されている日本人同士では、前者(加害の歴史)を特に話し合うべきと思いますが、外国人相手だとそうとも限らないのでしょうね。
うおとら(魚虎)💜20↑
@bfishtiger
Tue, Aug 1, 2023 1:49 AM
青竜99
: 小学校と中学校の時に平和学習という特別授業があり、戦争についての映像や映画を見たり、資料を読んだりしました。
戦争加害についても学びますが、戦争被害についての方がより多く時間を割いていたように思います。
図書室に行けば南京大虐殺についての本もありましたので、戦争加害の歴史を隠されているとは感じませんでしたが、生徒が自主的に興味を持って調べなければ詳細を知ることは難しかったように思います。
私は関西の学校でしたので、韓国・朝鮮と日本との関係や歴史はたぶん他地域より学習の機会は多かったのではないかと感じています。
載入新的回覆
台湾の人でもこの認識か。
この人だけなのかもしれないけど。
がっかり。
Barbenheimer
NoBarbenheimer
ただ日本は原爆落とされて当然と考える人は原爆で命を落としたのは日本人だけじゃないということを忘れがちなんですよね…
それにしても原爆忌が1週間前に迫ったこのタイミングでこのmemeがアメリカ人で面白がられるのは本当にグロテスクとしか……
でも原爆の犠牲者が一体何をしたでしょう?
日本の中に加害者と被害者がいますが、同じ人物ではないです。
加害したことへの反省と被害者を侮辱したことへの抗議は同時に成り立つと考えます。
また日本人もヒトラーの映画に面白くもない嘘字幕を付けて遊んでいたことをこれを機会に反省するべきです。
日本人も彼らと同じことをしていましたから。
後者が大抵共有されている日本人同士では、前者(加害の歴史)を特に話し合うべきと思いますが、外国人相手だとそうとも限らないのでしょうね。
戦争加害についても学びますが、戦争被害についての方がより多く時間を割いていたように思います。
図書室に行けば南京大虐殺についての本もありましたので、戦争加害の歴史を隠されているとは感じませんでしたが、生徒が自主的に興味を持って調べなければ詳細を知ることは難しかったように思います。
私は関西の学校でしたので、韓国・朝鮮と日本との関係や歴史はたぶん他地域より学習の機会は多かったのではないかと感じています。