Eji
Eji
小説本編全踏破、漫画履修してからのロキシー視点(51話終わりでラリア魔法大学卒業、52話で求職難からブエナ村へ)でのルディとの出会いは正直感涙でした。
10代の少女から大学時代を駆け抜け、37歳の出会い、そして友人との付き合いとすれ違いまでの人生を高密度で、しかも殆ど本編がちらっと描写したところなので、漫画単体ここまで単行本10冊52話というとんでもない分量となった。
https://images.plurk.com/3l65p6MdYYyrK0UPxH6VJG.png https://i.imgur.com/TIOItsW.png
Eji
そしてここまで本編との重ねた部分をなお丁寧に仕上げていくことが素晴らしい。

ツイッターで本編とつなげたら終わりのではというコメントもあって、心配されたことが伺える。(8/29まで53話取り下げ、55話のアップデートか来る直前で、53~54の描写を見れる意味でいいタイミング)

そしてここまで本編との重ねた部分をなお丁寧に仕上げていくことが素晴らしい。ツイッターで本編とつなげたら終わりのではというコメントもあって、心配されたことが伺える。これだとブエナ村の二年間で、いじめられたシルフィを庇る部分と、村人たちの信頼を勝ち得る部分も期待できる。このあたりはルディの尊敬を勝ち得る要素の一部でもあって、これまで漫画版の丁寧な描写を考えると、企画の要所はしっかり押さえると期待できる。
Eji
ただこれだと本編と綺麗につなげたので、やはりルディとの家庭教師の二年を描き切って、「キュムロニンバス(豪雷積層雲)」で卒業テストで終わって、本編にはあるパックス家庭教師編と魔大陸編を一気に省略して、格好いいルディが転移の迷宮でのピンチを颯爽でロキシーを救ったことまで繋げたらキレイに終わるかなと、そもそもロキシー漫画版自体も設定上ではルディと昔話をしてる状態なので。
https://images.plurk.com/4MqCh7dlg5VBuVdLCk16iH.png
ちなみ余談だが、本編連載時のリアルタイム(2012年頃)コメントを熱があるうちに全部踏破して駆け抜けた。そのため来年のシルフィ編動画化はいまではものすごく期待してます。
無職転生2期ティザーPV/TVアニメ『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』2023年放送
載入新的回覆