パーカー鐵道
[讀書筆記]近鐵歷史
1960年後期:新幹線通車,為提昇競爭力開行特急、新車登場。
京都線:18000系(車體更新車)、18200系(完全新車、支援雙電壓)
南大阪系統:16000系
12000系(初代スナックカー)
名阪甲特急、乙特急誕生
パーカー鐵道
因應1970年大阪萬博的路線改良
1969年:近鉄奈良地下化、奈良・京都線系統升壓
1970年:難波線通車(上本町地面月台改大阪線專用)、鳥羽線通車、志摩線改軌完成、特急券發售系統電腦化
パーカー鐵道
1975年:各主要幹線雙線化完成
パーカー鐵道
通勤車演變史:
1966年以前
大阪・名古屋系統:1800系、2400系
南大阪系統:6000系(原6900系亦編入)

ラインデリア(1967年後)
奈良線8000系(以6800系外型為藍本)加裝
大阪・名古屋系統:1810系、2410系
南大阪系統:6020系
非字型座椅:2600系
2250、2621系(1950年代製造之特急),在此時期降格為通勤電車使用
パーカー鐵道
冷氣車(1971年後)
奈良線:8600系
大阪・名古屋系統:1200系(参急2200系車體更新車)、2800系
南大阪系統:6200系
非字型座椅:2680系(大阪線急行)、2610系
パーカー鐵道
============
パーカー鐵道
パーカー鐵道
千位數代表路線別,還可以稍微判斷。
討厭的是百位和十位,跳來跳去......
パーカー鐵道
近畿日本鉄道の車両形式 - Wikipedia
https://images.plurk.com/46hWwGcByCRKBZ9Cf1hoX2.png
十位數是小更新可以理解,不過百位數為什麼會跳號。例如南大阪系列的6020系直接跳到6200系,6100呢
パーカー鐵道
近鉄6000系電車 - Wikipedia
6020系加個冷氣就變成6200系,為什麼不是6030系
載入新的回覆