masaka
サーキット1周+ラン30分(327Kcal、4.09Km)。読み物はガーディアンから‘An inspiration to us all’: Amanda Gorman's inaugural poem stirs hope and awe 先日のバイデン就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマンが激賞されている。ちょうどネットでライブも見ていて、眠くてながらだったので内容は把握しなかったものの、毅然とした語り口は印象的だった。今朝の朝日書評欄で山田航が「文章において一番重要だと感じるのがリズムや音韻」と詩歌の優位を強調していたが、大統領就任式で市の朗読が慣例であるというのも、韻文の重要性の(かつてはそれがあった)日本との違いを感じる
載入新的回覆