燕子♪空元気も元気のうち
@ZiON9096
Thu, Mar 19, 2020 4:08 PM
Thu, Mar 19, 2020 4:08 PM
好多種說法...長知識(?)
真怪 ☞ しんかい
第四の妖怪は、天地自然の道理をもって説明し得べからざるものにして、真の不思議と称すべきものなれば、これを超理的妖怪すなわち真怪しんかいと名づく。
>迷信解 (新字新仮名) / 井上円了(著)
さらにこれを細別すれば、
[実怪]の方には真怪(しんかい)と仮怪(かかい)との二種あり、
[虚怪]の方には偽怪(ぎかい)と誤怪(ごかい)との二種ありて、偽怪は一名人為的妖怪といい、誤怪は一名偶然的妖怪といい、仮怪は一名自然的妖怪といい、真怪は一名超理的妖怪といいます。
>おばけの正体 (新字新仮名) / 井上円了(著)
燕子♪空元気も元気のうち
@ZiON9096
Thu, Mar 19, 2020 4:08 PM
出處
“真怪”の読み方と例文|ふりがな文庫
載入新的回覆
真怪 ☞ しんかい
第四の妖怪は、天地自然の道理をもって説明し得べからざるものにして、真の不思議と称すべきものなれば、これを超理的妖怪すなわち真怪しんかいと名づく。
>迷信解 (新字新仮名) / 井上円了(著)
さらにこれを細別すれば、
[実怪]の方には真怪(しんかい)と仮怪(かかい)との二種あり、
[虚怪]の方には偽怪(ぎかい)と誤怪(ごかい)との二種ありて、偽怪は一名人為的妖怪といい、誤怪は一名偶然的妖怪といい、仮怪は一名自然的妖怪といい、真怪は一名超理的妖怪といいます。
>おばけの正体 (新字新仮名) / 井上円了(著)