s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 8:03 AM
Wed, Sep 28, 2022 1:17 PM
s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 8:32 AM
「鶴瓶さんのスイッチの切り替えには本当に驚きました。撮影のギリギリまではいつもの鶴瓶さんでずっと話をしているんです。でもカメラの前に立つと雰囲気からたたずまいまで一気に変わって…。やはり落語家や役者などいろんな面を持っている鶴瓶さんならではだと感じました。私は不器用で時間をかけてつくり込んでいかないと集中力が保てないタイプなので真逆。鶴瓶さんのようになりたいですができないので、周りには申し訳ないですが、“話し掛けないでオーラ”をバンバン出して、本番に良いパフォーマンスができるように集中していました(笑)」
小松菜奈、新作映画で「話し掛けないでオーラをバンバン出していました(笑)」
s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 11:12 AM
2020/01 vivi Taiwan
s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 11:12 AM
小松菜奈 | 新电影《闭锁病房》上映!与绫野刚、笑福亭鹤瓶一起回忆青春
s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 11:23 AM
[インタビュー] 『閉鎖病棟 -それぞれの朝-』 綾野剛、小松菜奈、平山秀幸監督 ※webオリジナル -...
s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 11:24 AM
あっという間でした。役をやっている時はとにかく必死で、のめり込んでいると本当に時間が過ぎるのが早くて、1年がすぐ経ってしまうんです。全然違う役をやらせていただいているので、毎回すごく楽しいです。現場ごとに勉強になるし、「次はこうしよう」と思ったりすることもあり、常に進化していけたらいいなと思っています。明らかに5年前と今の自分は違うと思います。最初の頃のただ楽しいからやってみようという気持ちとは違う楽しさが今はあるんです。役の重みも違いますが、作り方も変わってきました。バックグラウンドをしっかり作って、役として生きる楽しさ。いろんな役者さんと共演させていただいていることも大きいです。たくさん、間近で見て、感じて、本当にいい環境にいるなと感謝しています。
『閉鎖病棟-それぞれの朝-』小松菜奈 単独インタビュー|シネマトゥデイ
s_z_u
@yasai444
Wed, Jun 29, 2022 11:27 AM
綾野:良かった…。ご飯というと、ちょっと面白い話があって。菜奈と一緒にご飯を食べに行くことになって、今、菜奈が語ってくれたような話をしたんですけど、その話題がひと息つき、食事も一通り食べ終わったころに「どう、お腹? まだ食べられる?」って訊いたら、「あ、まだ全然食べられます!」って(笑)。その時に、「あ、菜奈は大丈夫だ」と思ったんです。たくましさと言っていいのかわからないですし、あんまり世代で分けて語るのは好きじゃないんですが、僕たちが菜奈たちの年ごろだったころとは違って、彼女たちはいろいろなことにプレッシャーを感じざるを得ない環境になっているじゃないですか。
https://entertainmentstation.jp/...
s_z_u
@yasai444
Wed, Aug 31, 2022 8:42 AM
「小松さんってどういう人?」と聞かれたら「宇宙人みたいだったよ」と言おうと思っていたんだけど……。
『閉鎖病棟―それぞれの朝―』小松菜奈に監督・平山秀幸「天使みたいだから、やめてくれる?」【インタビュー】...
s_z_u
@yasai444
Wed, Aug 31, 2022 8:46 AM
綾野:話していると、菜奈は「ちゃんと見てくれた」という言葉を使ってくれるんですよ。彼女くらいの年代って、いい意味でセンシティブだったりもするし、当時の僕もそういうことを感じていた部分があるから感覚的にわかるんです。ちゃんと自分のことや作品を見てくれた人には、こっちもしっかり言葉を紡ごう、って。でも、菜奈の方が当時の僕なんかよりもずっと大人ですけれども。
鶴瓶:それでいて、菜奈はかわいげがあって…ホンマにいい子やから、その場にいると目がいってしまうんですよ。不思議な魅力がある。
『閉鎖病棟 ーそれぞれの朝ー』の世界を生きた、笑福亭鶴瓶&綾野 剛&小松菜奈が感じとった、本当の意味での...
s_z_u
@yasai444
Thu, Sep 22, 2022 7:23 AM
私、映画デビューをさせていただいてほんとに良かったなって思っています。それはいろいろなお仕事をしていく中、“やっと自分がしたいことが見つかった”という気持ち。映画の現場に入っていると、ゆっくり凝縮した時間の中で役と向かい合えるというか、自分のペースでちゃんと自分を見つめていけるし、周りの皆さんからもしっかり見つめてもらえる。そのやり方がすごく好きなんです。お客様がお金を払って劇場に観にきてくださるというのも改めて一作一作の深みを感じますし、今まで演じてきた作品は全て自分の歴史としても残っていきますし…。振り返れば思い出もぎっしり。演じる身としては、やはりこれからもずっと映画に関わっていきたいです。そして、いろんな表現に挑戦し続けていきたいと思います
小松菜奈 インタビュー - STARDUST WEB
載入新的回覆
https://entertainmentstation.jp/...
鶴瓶:それでいて、菜奈はかわいげがあって…ホンマにいい子やから、その場にいると目がいってしまうんですよ。不思議な魅力がある。