esther俺のいない日本でな
👀 緊迫ウクライナ情勢 ガルージン・駐日ロシア大使にズバリ聞く - ニュースウオッチ9
這是2月14日俄國駐日本國大使接受NHK訪問的內容。大使的日語非常流暢,用語的斟酌精準讓我非常羨慕。確實,這是外交官的訓練之一。
但是,我一直記得當時聽受訪時,最冷汗直流的是「睜眼說瞎話」(就美國立場來看的話)的能力,緊扣住的論點是:世界不理解俄烏之間的立場、不實消息的散布,也順道說明/抱怨「北約東擴」
這些論點在我國的TV Bullshit台都可以聽到
但,這就是外交官的工作:凖確斟酌的用語,即所謂的「外交辭令」,以及,永遠要站在母國的國家利益的立場。
esther俺のいない日本でな
這是記者問到的問題:
記者的問法是說,連計程車司機這樣的市井百姓都在關心普丁是否會開戰,美國也有得到情報,認為遲早會有戰爭狀況,呼籲外交官等撤離,大使怎麼
【ロシアは戦争をする意図も計画もない】
--「プーチン大統領がウクライナで戦争するのではないか」という心配の声をタクシーの運転手さんからも聞きました。ワシントンからも今すぐにでもロシア軍がウクライナに侵攻しそうという情報が流れてきています。各国が外交官の退避を呼びかけています。ズバリお聞きします、ロシアはウクライナに侵攻するんでしょうか?しないんでしょうか?
esther俺のいない日本でな
大使:
ズバリとお答えする前に、ちょっと背景の説明をしたいと思います。運転手さんの反応をお伺いしますと、残念ながら日本国内における報道で、ロシアの立場についていかに歪められた情報が多いかということを、不正確な情報が多いかということを、改めて物語っています。改めて確認しております。そういうことも感じて、私はインタビューに答えることにしました。
結論から言えば、いえ、もちろんロシアが戦争をする意図もないし、計画もないです。そして、ラブロフ外相を引用しますと、我々次第であれば「戦争はない」ということを明確にしていますので、そういうことはない、と。
つまり我々の方からは攻撃とか戦争がないということをズバリと言いたいと思っております。
esther俺のいない日本でな
大使的回答是說:
1 就計程車司機的詢問說明世界各國對於俄國的立場不了解,情報也有不實之處,對此,想澄清並說明我國立場。
2 先就結論來說:沒有!!!我方立場上是不會有攻擊或戰爭行為的。
esther俺のいない日本でな
プーチン氏、ウクライナ東部で軍事活動を承認 「脅威から防衛」
而從今天普丁的「宣戰文告」來看,顯示的就是「迫不得已」的「自衛」行為。
只能說文字和發言是可以很縝密的,不需要用到「攻擊」、「戰爭」這種用法,使用的是「特殊性軍事行動」,以及「自衛」。然而,確有軍事性行動的事實。這種對外發言辭令的包裝,其實更有恐怖的冷徹感。
載入新的回覆