lqd100
稲垣吾郎主演舞台『木下グループpresents No.9-不滅の旋律-』舞台上インタビュー&公開ゲネプロ...
稲垣吾郎主演舞台、『木下グループ presents No.9-不滅の旋律-』の舞台上インタビューと公開ゲネプロが開幕を翌日に控えた12月12日、TBS赤坂ACTシアターで行われました。

コロナ感染防止対策のため、舞台上に稲垣吾郎と剛力彩芽さんが登壇し、観客席から記者の皆さんがインタビューを行う、という形で行われソーシャルディスタンスを保ちながらの会見となりましたが、記者やレポーターの皆さんが次々と質問してくださいました。
lqd100
稲垣、剛力さん二人共にこの日を無事迎えられたことに「うれしいです」と喜びをかみしめながら、「コロナウィルスのためどうなることかと思いましたが、スタッフが作ってくれたルールと安全対策のもと、来てくださる皆さんと素敵な時間を持てると思うと楽しみでなりません」と稲垣は語り、観客の皆さんとの3度目の対面を心待ちにしているようでした。剛力さんも「2回同じ役を演じられるということだけでも本当にうれしいことです。ここに立てていることが何よりうれしく皆と一緒に最後までここに立ち続けたいと思います」と千秋楽までを駆け抜ける決意を新たにしてくださいました。
lqd100
2回目となり信頼関係もより深まっているという二人。「マスクをしながらの稽古なので和気あいあい、というよりは緊張感を伴っていましたが、心が通じ合ってますから。マリアとベートーベンなのでね。ベートーベンはゴジラみたいなので周りが大変ですが、剛力さんがマリアのように冷静さを失う時も支えてくれています」と稲垣が剛力さんを見つめれば、剛力さんも「マリアが支えている振りをして実はマリアがベートーベンに支えられているように、稲垣さんに本当に支えていただいているので安心して私も寄り添えます」と答え、そんな二人の関係性は、お芝居を通じ、ご覧になる皆さまにも必ず伝わるはずです。
lqd100
さらに魅力が増した剛力さんを前に「大人っぽくなられて。僕らの2年より彩芽ちゃんの頃の2年はどんどん変わります。お父さんみたいなこと言っていますね、いや、お兄さんです」と語るなど終始和やかな空気の中で行われた会見でしたが、締めくくりには一段と真剣なまなざしで、「本当にできるんだという緊張感の中、すばらしいものがいっぱいつまった舞台なので皆さんに光を届けられるようがんばります」(剛力さん)
lqd100
「今年はいろいろな思いで皆さん過ごされていたと思うのですが、ベートーベンからの大きな大きな愛によって2021年に一歩踏み出す力になればうれしいです」(稲垣)と二人からご覧になる皆さまへ向けてメッセージが送られました。
いよいよ13日から開幕。今だからこそ、より一層”歓喜の歌”が心に体に響き渡る舞台「No.9ー不滅の旋律ー」、ぜひご覧ください。
lqd100
稲垣吾郎主演舞台『No.9―不滅の旋律―』会見レポート!「ベートーヴェンからの大きな大きな愛のメッセージ...
本作のベートーヴェンの生涯を描いているが、稲垣は「ベートーヴェンを取り巻く人々の話でもあるんですけど、この1カ月の稽古で白井さんにその一人一人のキャラクターを演出していただいて、より深く深く、ダイナミックなものに仕上がっていて、作品のスケール感も大きくなっていると思います。前回、前々回観ていただいた方もまた新しく楽しんでいただけるようなパワーアップしたような作品になっていると思います」と自信を見せた。
lqd100
剛力はそんな稲垣について、「稲垣さん自身が人を惹きつける魅力のある方なので、私マリアは側にいてお世話をしたりしてますけど、マリアが支えてるようで実は支えられているというか・・・そういうところは稲垣さんとリンクする部分があるなと感じます。安心してマリアとして寄り添うことが出来るというか」としっかりと信頼関係が築けているようだ。
lqd100
2年ぶりの再会ということで、お互いに変化したと感じる部分があるかと聞かれると剛力は「全然変わらないですよね、お若いまま。スタイルも常にいいし、着こなしもすてきで」と稲垣の変わらなさっぷりに驚いた様子。
lqd100
剛力といえばプレゼントのセンスに定評が。稲垣が12月8日に誕生日を迎えたばかりであることもあり、剛力からのプレゼント質問が飛ぶと稲垣は「まだ、忙しくて頂いてないんですけど、でも前回ご一緒させていただいたときはハットをいただきました」と明かし、「クセっ毛を隠すために帽子をかぶることがプライベートでは多いんですけど、それをちゃんと見ていてくださったようで」と剛力の気遣いに感心した様子。
lqd100
さらにプレゼントとしてほしいものを問われると「本当はみんなで一緒にお食事をしたりとか・・・僕もレストランやっているのでご招待して。今年はそういう時間もなくて・・・でも稽古場に来て皆さんに会うだけで元気になるんですよね。だから開幕してお客さん入ったらもっともっとそれが大きくなるんじゃないかなって」と期待を明かした。
lqd100
12月も中旬。一年を振り返り、今年の漢字について聞かれると稲垣は「想定してなかったな・・・(笑)」と戸惑いつつ、「今年一年はちょっとネガティブな報道が多くて、うれしいニュースで考えると昔一緒にがんばっていた森(且行)くんが(オートレースの日本選手権で)優勝したことがすごくうれしかったので・・・“森”!大丈夫ですか?ふざけてると思われちゃいますか?(笑)」と茶目っ気たっぷりに答えた。
lqd100
稲垣が「今年はコロナ渦で皆さんいろんな思いで過ごされてきたと思うんですけど、『No.9』はベートーヴェンからの大きな大きな愛のメッセージなので、エネルギーを持って皆さんにお届けして、2021年に皆さんが一歩踏み出すための力になれれば幸いです。千秋楽までがんばっていきたいと思います」
lqd100
稲垣吾郎 剛力彩芽の成長にびっくり、「すごく大人っぽくなってる」/デイリースポーツ online
前回は交際中のZOZO創業者・前澤友作氏(45)が観劇したといい、“恋人の相手役”として稲垣が、「観ていただきたいと、もちろん思ってます。僕も大好きな方なので。差し入れもカンパニーが盛り上がりますから」とラブコールを送った。
lqd100
稲垣吾郎、今年の漢字は「森」 森且行の優勝喜び「今年1年“森”!」 - モデルプレス
一方、会見の冒頭で「素直に、今ここに立てている(=舞台を公演することができる)ことが何よりも嬉しいです」と心境を言葉にしていた剛力は、「歓喜」から「歓(よろこ)ぶ」の字をセレクト。「もちろん、よろこべるような年ではなかったもしれないですけれども」としたうえで、同舞台を再再演として続けることができ、さらにそれを見に来てくれる観客がいることが「すごく、嬉しいなと思います」と声を弾ませた。
載入新的回覆