浦木裕
4080
「常人(つねひと)の」,世間一般之人。
「成(な)りにたらずや」,「たらずや」為表示眼前之事實而催促人之注意、確認。
浦木裕
4081
「馬(うま)に都(ふつ)まに」,「都(ふつ)まに」未詳,或云放下重物之狀。『名義抄』云「都,ふつ。」將戀之苦痛比擬為重量之戲笑表現。
「負(お)ほせ持(も)て」,令其背負。
「人傾(ひとかた)はむかも」,「傾(かた)ふ」義未詳。或云暫時傾心、寄情之義。
浦木裕
4082
「鄙奴(ひなのやつこ)に」,鄉下身分低賤之男子。
「天人(あめひと)」,將郎女比作住在天上之貴人。
「如是戀(かくこひ)すらば」,此承續郎女4080之曲而言。
「生(い)ける驗有(しるしあり)」,不虛此生。
載入新的回覆