怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:15 PM
Sat, May 16, 2020 12:23 PM
12
あんスタ
松井洋平先生推特集中
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:16 PM
Sun, May 17, 2020 4:57 PM
常幫ㄤ作詞的松井洋平先生,最近在挑戰ステイホーム企画,在推特公布了蠻多他寫歌的一些心得,所以我來弄個集中串
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:17 PM
-以防萬一的空格-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:17 PM
流星隊『SUPER NOVA REVOLU5TAR』SUPERとNOVAの間を開け、星の最大最後の輝き超新星爆発から『5つの超☆新星爆誕』へと革命を起こしてみました。宇宙重力波背景放射という宇宙がビッグバン以降広がっている証拠に合わせ、「愛っていう波動」が広がっていくイメージです。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:18 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:18 PM
流星隊『アンリミテッド☆パワー!!!!!』限界を超えなければヒーローじゃない、でも自分たちという100%を超えるパワーをくれるのはいつだって応援してくれるみんな。だからこその感謝の気持ちを全力で届けてくれる歌を目指しました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:18 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:19 PM
流星隊『メテオ・スクランブル☆流星隊!』ヒーローは正体を隠すという基本に立ち戻り、彼らの姓名が隠れています。心が夜の時、降り注ぐ輝きで願いを叶えて、朝を連れてきて去る。自分たちは誰かの幸せのために存在するんだと強く意識した彼らをイメージしました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:19 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:20 PM
守沢千秋『ALWAYS HERO!』普通、ヒーローに憧れるってその技や強さが先に来ると思うのですが、彼の場合は誰かを守るためという気持ちが先に来て、その根底の気持ちを歌詞にしました。でもやっぱり必殺技はいりますよね、サビ頭にちゃんとあります。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:20 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:22 PM
南雲鉄虎『IRON HEART TIGER!』努力と根性の素晴らしさを証明するために夢を叶える。そんなスタンスで歌詞をつけても疑問に思わないのは、「目的」ではなく『男の中の男』という『道』こそが彼の憧れだからだと思います。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:22 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:24 PM
Ra*bits『Milky Starry Charm』一期一会を大切にするという気持ちになるまで成長した彼らをイメージしました。天の川がステージから見えた時、昨日よりもっと高く跳べると信じて。七夕の日はよく曇るので、そこにかけて少しの不安と信じる気持ちも重ねました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:24 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:26 PM
天満光『スタート♪ダッシュダッシュ!』自分はこうなるって決まってる!という天真爛漫な夢のゴールがはっきり見えているからこそ、いつだってまっすぐ全力で走っていける。あきらめるってことを考える方が難しそうな少年の気持ちをそのまま形にしようとしました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:26 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:26 PM
Knights『Silent Oath』これを悲恋の歌と取ることもできますが、結ばれることを前提としない純粋な愛の歌でもあります。誰かの幸せのために自ら傷つくことを厭わない姿に、騎士道精神を描き出そうと試みた歌詞です。それでもときに水面に映る月が揺れてしまっても。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:27 PM
-『Silent Oath』好好聽-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:28 PM
Knights『Fight for Judge』自分が正しいと信じるものをぶつけあうために、プライドという自らを守る鎧すら脱ぎ捨てて本音をさらけ出す、バッチバチの情熱を前に出した曲です。ユニット本来のイメージと少し外れてるところをあえて意識してる部分があります。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:28 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:29 PM
Knights『Article of Faith』騎士は叙任されるものなので、生まれついてのものではない。Knightsに相応しい資質を持っているメンバーだからこそ背中を預けることができる。彼らの信頼関係はそれぞれの独立心の上に成り立っている、というイメージです。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:29 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:30 PM
Knights『Grateful allegiance』ある意味、最も演じるというプロ意識が高い彼らが、その厚いファンサのヴェールの隙間からほんの少し素顔の感謝を覗かせてくれるような歌詞を意識しました。例えば一節を抜き出してみると「この魂に意味を感じる」の部分などはそうなのでは。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:30 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:31 PM
月永レオ『Birthday of Music!』一年で区切ると365日のことです。空や街の音、誰かとの会話や感情、一瞬で形を変えてしまう全てが想像の源である彼をイメージし、自分の歌を口ずさんでくれる人たちへの感謝も込めました。1番Aメロの英単語の頭文字は音階になっています。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:31 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:31 PM
紅月『祭夜絵巻』本来、伝統芸能というのはお固いものではなく、常に誰かの楽しみの傍で受け継がれてきたものだと思います。その楽しさを、本来は神事であるけども皆が笑顔になる祭りの様子に重ね、夏の夕暮れに集まる人の姿を思い浮かべながら書いた歌詞です。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:31 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:33 PM
紅月『月下無双、紅の舞』祭夜絵巻では楽しさに寄り添うものとして描いた伝統芸能。だからこそ芸に生きる者がストイックであること、それ故の自信が生み出す姿を伝える歌詞となるよう意識しました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:33 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:33 PM
鬼龍紅郎『Crimson Soul』弱い自分を捨てること、似合わないという決めつけ、他人に誇示するための力、独りで生きていけるという自負、そういったものを強さとは思わない。ただ一つ決めた、大切なものを守るという折れない信念だけを強さと認める彼をイメージしました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:33 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:34 PM
UNDEAD『Gate of the Abyss』ニーチェの有名な言葉を転じて「全てを捧げてしまうことになるのを恐れるならLIVEを観ない方がいい、一度覗いたら取り返しがつかないから」というパフォーマンスへの絶対的自信が伺える歌詞を目指しました。この曲が奈落への入り口です。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:34 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:36 PM
UNDEAD『Valentine Eve’s Nightmare』St.バレンタインデーから聖なる要素を奪い去ってしまう背徳ソング。ファンからの告白とも言えるコールなどに応える彼らのイメージでもあります。そのファンの姿のペルソナを脳内に描いてしまった結果…。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:36 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:37 PM
乙狩アドニス『Saql Faith』空高く環を描くように飛ぶ鷹としてSaqr+Circle、自己犠牲的精神をSacrifice、でも決してそれだけじゃない信念(Faith)を込めた優しさを持つ彼をイメージしたタイトル。彼にとっての救いを「世界がこんなにも美しいという真実」に込めました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:37 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:39 PM
Switch『イースター・カーニバル』イースターということで卵をモチーフにしていますが、『復活祭』のほうを強く意識しています。悲嘆にくれる人々も幸せに生まれ変われるんだと、カーニバルの楽しさを通して伝えようとする魔法をイメージしました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:39 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:49 PM
Switch『I “Witch” You A Happy Halloween!』Switchならではのハロウィンソングとして幸せのサプライズを意識しました。「まるで違ってるモンスター〜」のくだりは他人と違う痛みを抱えてる人をサプライズで癒す彼らならではの気持ちをイメージした部分です。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:49 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:54 PM
青葉つむぎ『ブルーバード・ハミング♪』占いは幸せになるきっかけを作り出したり、不幸に陥らないように注意を向けさせてくれたりしますよね。つむぎの、誰かのいいところを最大限に見つける姿に重ねて歌詞を紡ぎました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 12:54 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:06 PM
春川宙『VIVID ROLE-PLAYING』色で世界を感じることができる彼が歌うからこそ「そうさボクらはデザイナー」に深い意味が出てきます。プレイヤーにはそのままの意味と「祈り」のほうの意味を重ねてみて歌詞を感じてみてください。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:06 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:13 PM
MaM with 紅月『RevolTrad ~維新伝心~』タイトルは英語も日本語も革新+伝統。両者は対義語ではなく連綿と続いていくもので、比較することはできないのだと。一方を否定することは自らを否定することと同じ、そうではなく「進む」ことに目を向けるべしという歌です。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:13 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:19 PM
三毛縞斑『See You Again』 ある意味「幸運に期待しない」姿かもしれません。世界を飛び回る彼を意識して「サヨナラ」という日本語ではなく「See You Again」という英語にしました。そうすることで、全ての行動に意思を感じさせることができれば、というイメージです。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:19 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:23 PM
Valkyrie『礼賛歌』確固たるのは、これぞ『美』といううわべではなく、それに対する意識や姿勢。芸術家としての芯を持っているからこそ歌う歌です。ベクトルの違う美に対してもまっすぐな姿勢に対してリスペクトがあるのはもう知っていますよね。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:23 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:32 PM
Valkyrie『砂上ノ楼閣』崩れ去る運命にあるのは、描けてしまった完璧。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:32 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:35 PM
Valkyrie『凱旋歌』勝利して帰ってくる。そこに戦いがある以上傷つくことは避けられないのです。その強さの礎となるのが信念に義務が加わった時、彼らの音楽がより遠くまで鳴り響くことになるという歌詞を意識しました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:35 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:39 PM
影片みか『琥珀ト瑠璃ノ輪舞曲』他者を引き付けるのは完璧で近寄りがたい美しさだけではありません、歪だからこそ強く惹きつけられるダーガーのような芸術をその双眸の怪しい輝きに託しました。アウトサイダー・アートの世界へようこそ。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:39 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:43 PM
fine『Tryst of Stars』開幕の「もし今夜晴れたら」から、必ず叶うとは限らない、叶えど明日には潰えてしまう、それでも望んでしまう逢瀬の喜びをライブにかさねた歌詞です。その向こう側の気持ちは、僕らには測り知ることはできないでしょう。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:43 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:46 PM
fine『始まりのファンタジア』全てに終わりがあるということは全てに始まりがあるということ。その奇跡の素晴らしさを心から喜ぶための歌になるよう心がけました。fineに桃李が加入しなければ生まれなかったかもしれません。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:46 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:54 PM
fine『Genuine Revelation』ノアの箱舟のように一度大地を一掃させようとしたのでは?というような意味合いにもとれる大いなるプロパガンダ楽曲です。旧約聖書の物語なので、この時期の彼らが「旧fine」と呼ばれる一因のようなイメージを付与しています。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:54 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:59 PM
日々樹渉『Amazing☆World』日々樹渉に始まって日々樹渉に終わる日々樹渉のための歌です。全てに愛を与えるためには他者を傷つける無為な時間を割く暇は天才をもってしてもないのです。だからこそ「愛はなんてAmazing!」のでしょう。世界平和のため毎朝聴いてください。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 1:59 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:07 PM
2wink with UNDEAD『TRICK with TREAT!!』可笑しいトリックもお菓子のトリートも欲張ってしまう皆さんのためにどっちも叶えてしまう、「たったひとりの"俺たち"」(こだまさんの素敵な歌詞より!)ならではの楽曲です。ビックリとニッコリがシンメトリーってことがわかります!
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:07 PM
Sat, May 16, 2020 2:09 PM
-ちょっとww,還趁機稱讚了こだまさおり先生ww
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:10 PM
2wink『Play “Tag”』曖昧な冬と春という言葉で、彼らの心の立ち位置を表現することから始まる楽曲です。やがて、季節を分けることより大切なことは、その眼に映る世界の美しさだと気づき、それをたくさんの人に伝えていこうという決意の歌でもあります。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:10 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:17 PM
葵ひなた『SwEeT MeLlOw MeLoDy』甘いものを食べている時の笑顔の素敵さにメロメロになってしまった彼が、君が教えてくれた笑顔でメロメロにしちゃうよという甘い返礼歌。でも甘いものばっかり食べてると虫歯になるよ!とタイトルのガタガタさで教えてくれるの優しさも。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:17 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:17 PM
2wink『Mischievous Party Time!!』俺たちはターンテーブル!という歌詞には彼らが双子であること、アクロバティックなパフォーマンスの表現の他に、BPMを合わせるようにみんなの鼓動を一つにしちゃうよ!という意味が込められています。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:17 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:23 PM
Trickstar『HEART→BEATER!!!!』最後で逆転劇を魅せる彼らの強さをバスケのブザービーターという言葉に絡めて、みんなの鼓動を高鳴らす四人という意味をタイトルに込めました。「スポットライトが汗さえ光に変えてく」アイドルTrickstarそのものっぽくて気に入ってます。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:23 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:27 PM
Trickstar『虹色のSeasons』嬉しいこと、楽しいこと、悔しいこと、悲しいこと、腹立たしいこと、くだらないこと、感動したこと…彼らが共に過ごした時間で共有した気持ちを虹に例え、それと同じ景色をくれるステージの大切さに重ねた歌詞を目指しました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:27 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:31 PM
Trickstar『BREAKTHROUGH!』不可能が可能になるのではなく一人一人が変わったからこそ「今」があるという驕りのない自信を歌に託しました。彼らの強さにはちゃんと理由があるということを歌詞を通じて表現することを意識しました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:31 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:33 PM
Trickstar『ONLY YOUR STARS!』転校生と出会い、動き始めた運命そのものをイメージした歌詞です。だからこそ、トリスタの歌でもあり、「あんさんぶるスターズ!」のテーマとしても成り立ったのだと思います。全ての転校生に、最大限の感謝を込めて。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:33 PM
Sat, May 16, 2020 2:34 PM
-經典來了,「!」的主題曲!!。
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:37 PM
氷鷹北斗『STARSEEK WAYFARER』自分探しの歌、というとシンプルですが、「星」となるレールを引かれていた彼にとってはSTARSEEKという言葉は重要な意味を持つのだと思います。あるべき自分を探し、列車の速度では見落としてしまう空を見上げながら歩く姿をイメージしました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:37 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:43 PM
衣更真緒『MAGICIAN’S PLAY!』器用な人間だからこそ陥ってしまう状況すら成長のチャンスと捉えるからこそ、急激に伸びる彼がMAGICIANのように見えるのだと思います。タネのない手品がないように、努力のない成長がないことを教えてくれる応援歌でもあります。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:43 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:49 PM
Eden『THE GENESIS』「甘やかな支配でこそ魂は満たされる」AdamとEve両ユニット持つメッセージが交わって浮かび上がる真実を意識した歌詞です。後の2曲は、この曲がEdenの楽曲の中心となるように意識している部分があります。Truthという言葉もその一つです。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:49 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:57 PM
Eden『Dance in the Apocalypse』終末のダンスフロアをイメージしました。羽のないあなたたちが飛ぶ感覚を知りたいなら落ちるしかない、というのは僕が大阪の地方FMでラジオドラマの脚本を書いていた時に使ったモチーフが嵌りすぎてもってきたものです。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:57 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:58 PM
Eden『Awakening Myth』後出しジャンケンですが三部作の一曲目をイメージして書きました。乾く魂は求めるだろう〜のくだりなどで意識しています。創世記の「光あれ」にあわせて「悦びよ在れ」というワードチョイスをしています。彼らの真意のようなものも少し見えるかも…?
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 2:58 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:02 PM
Adam『Ruler’s Truth』争いと支配に対するある意味恐ろしい真実の一つ。くだらない争いを終わらせる唯一の方法は圧倒的強者の存在ということを茨先生がみんなに伝えてくれます。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:02 PM
Sat, May 16, 2020 3:03 PM
-wwwww
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:06 PM
Eve『Sunlit Smile!』間違いなくCMソングでしょう、つまり甘い罠とはこういうことじゃないでしょうか?ある意味一番容赦のないアイドルソングを目指しました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:07 PM
-我好喜歡這首...腦內會浮現畫面
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:11 PM
七種茨『Poison Strategy』言葉を蛇のように絡みつかせる術を知っている我らが茨先生が心地よく毒を染み込ませてくれる歌です。望むように振舞ってくれる人の危険さも覚えておきましょう。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:11 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:16 PM
陣&章臣『Rainbow Stairway』自分たちの経験を誰かに伝え背中を押すことができるなら、曇った空から落ちる大粒の雨に打たれずぶ濡れになった日々にも意味がある。彼らにとっての『虹』は生徒たちそのものではないでしょうか。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:16 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:18 PM
陣&章臣『あんさんぶる体操!!』そんなおじさんたちがみらいのアイドルのみんなにおくるアイドルブートキャンプがこの曲だよ!
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:18 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:28 PM
ALKALOID『Kiss of Life』誰かに押された刻印すら自分の意思で変え、スートとして自分たちの武器にするイメージです。その配合の妙で彼らはこれから、多くの人を毒として昂ぶらせ、薬として癒し、「夢中」にさせていくのだと思います。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:28 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:32 PM
ALKALOID『You're Speculation』後悔することから逃げる、というちょっと特殊な言い回しで彼ららしさが表現できればと。楽になる生き方ってのはある意味勝利であると知っているのに、挑戦を選んでしまい、それでこそ人生だと歌う「逆境の中毒者」の歌です。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:32 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:38 PM
Crazy:B『Be The Party Bee!』転がるようなワードチョイスを意識して、内容と合わせ彼らのライブの楽しさをイメージしました。何時何分何秒終わった?って急かすように楽しむことを求めるユニットがクレビだなぁと。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:38 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:42 PM
Trickstar & Eden『キセキ』真逆のような両ユニットのベクトルが、実は同じ方向を向いてるのではないだろうか。ということを突き詰めた歌詞を意識しました。ただ、本当の意味を成すためにはSSの舞台が必要です。詳しくはTVアニメ『あんさんぶるスターズ!』をチェック!
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:42 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:47 PM
夢ノ先ドリームスターズ『Stars' Ensemble!』望む明日が欲しいなら新しい世界へと変えていこう。メインストーリー、そして全てのユニットを表現する歌詞だと思っています。どのユニットも物語を通して変わっていくのは、誰よりもそばにいた転校生の皆さんが知っているかと。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:47 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 3:59 PM
Sat, May 16, 2020 3:59 PM
とりあえず今日はここまで…明日は可能な限りのステ曲と5周年曲を!StayHomeされている転校生の楽しみに。医療に従事されている、日常を支える仕事に従事されている転校生への感謝に。5周年を祝う気持ちと共にツイートさせていただきました。
EnsembleStays
あんスタ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sat, May 16, 2020 4:00 PM
Sat, May 16, 2020 4:02 PM
-
松井先生表示明天會繼續貼,然後也向那些從事醫療工作,還有支撐著日常事物的轉學生們表達感謝。
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:34 PM
ESオールスターズ『Walk with your smile』あんさんぶるスターズ!という物語を、できるだけ手を加えずそのまま形にした歌詞です。その中で一番大切に扱ったのは、『アイドルたち+たった1人の笑顔』。彼らと歩いた、たくさんの『たった1人』への感謝の歌です。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:34 PM
Thu, Aug 27, 2020 3:19 PM
あんスタ5周年
記念楽曲『Walk with your smile』各ユニットバージョンが配信で始まっています!最初の歌詞から全ユニットを意識していたので、改めて歌い分け作業してると意識せずに隠れていたユニット毎の物語に出会えるのが嬉しかったです。是非、聴いて感じてみて下さい!
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:35 PM
Sun, May 17, 2020 4:43 PM
-以下為あんステ的歌曲-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:35 PM
Sun, May 17, 2020 4:43 PM
Trickstar『Growing Smile』1Aに少しメンバーの名前がもじって入ってますね。「初めからキラキラの宝石なんてないのさ」と色彩も形もバラバラの原石たちが、出逢いによって磨かれていく、成長する笑顔の物語を歌詞で描き出してみました。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:35 PM
Sun, May 17, 2020 4:43 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:35 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
Trickstar『Wish upon a Stars』星に願いをのタイトルにちなんでつけました。複数形の単語にaを残すことで、分けることのできない彼らの繋がりを表現しています。曇り空の向こうでも、星座が変わらず輝いていることを信じる気持ちを歌詞にしました。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:36 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:36 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
fine『Perfect World』明るく華やかなメロディーにのせて歌われるのは、fineを頂点として夢ノ咲のアイドルたちに「自分で望んでいることの想像を超えた景色‐シーン」与えるという、英智が目指した「完璧な世界」。それを聴くのは北斗という残酷さを意識しました#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:36 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:36 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
Knights『Knights Escort』彼ららしいエスコートでライブの幕を開くだろうな、と想像しての歌詞です。「貴女を抱きしめるのさ、煌めきさえも歌にして。美しい宝石抱く銀色の指輪のように。」銀色、という言葉で彼らが鎧を纏う騎士で、守るために抱くことを表現。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:43 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:43 PM
Sun, May 17, 2020 4:42 PM
泉嵐vs紅郎&なずな『How to move'n chess』まさかの対決曲。赤澤ムックさんの原案やジャッジメントの展開を意識しつつ、それぞれのイメージならではの言葉を重ねてボルテージの上がっていくステージを言葉にしようと試みました。
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:50 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:50 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
泉&嵐vs英智『material advantage』戦力差の優位性に驕らず、最強の敵を着実に仕留めようとする二人と、巧妙な知略で罠にかける英智の戦い。城壁で囲んだつもりの二人を、相手の力を利用しそうな英智がそれを迷宮にして迷い込ませるという展開を考えてみました。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:54 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 1:54 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
凛月vs英智『Nine hundred and sixty』知略戦にふさわしい展開として相手の発言に返していく韻の応酬が気に入ってます。
凛「お出でよ皇帝!つけようよ勝敗」
英「魅せよう証明…そして後悔」
凛「 起こす革命」
英「 無慈悲な情景」
二人「 交わるようにPlay!」#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:01 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:01 PM
Mon, May 18, 2020 5:14 AM
fine『everlasting song』マイナーコードで疾走するストリングス、fineのそれまでにない楽曲にふさわしい歌詞を目指しました。終焉という無慈悲に訪れる残酷、それでも美しい残響だけが永遠に響くことを願い、あらゆるノイズを消し去ろうとする歌。自信作。
あんステ
松井洋平 on Twitter
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:05 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:05 PM
Sun, May 17, 2020 4:41 PM
Trickstar『WE CAN SHINE!』「俺たちにしか創れないステージ」にたどり着いた彼らのプライドの歌です。「無謀でいいよ Cause we are Trickstar!向こう見ずじゃない、その向こう側を見てんだ」と、等身大のままで最強に挑むことができるのはこの4人だから。
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:11 PM
Sun, May 17, 2020 4:40 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:12 PM
Sun, May 17, 2020 4:40 PM
あんステ テーマソング『Singin’☆Shine!』We are the Singing Stars!We are the Shining Stars!自分たちがアイドルとして舞台に立っている事を強く歌う歌詞を意識しました。この英詞がStars' Ensemble!のWe are singing shining song for youにリンクします。
EnsembleStays
あんスタ
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:19 PM
Sun, May 17, 2020 4:40 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:19 PM
Sun, May 17, 2020 4:40 PM
紅月『神楽耶の華』出逢えたことへの感謝を歌う歌。それが120年に一度作といわれている竹の花ほどに特別であることを彼らなりに表現するために、実は歌詞には漢字で「有り難う」と書かせていただきました。季節の表現に枕草子を引用してあります。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:19 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:19 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
fine『Angel's Wing』終焉を名乗る彼らにとって永遠とは?ということを考えながら書いた歌詞です。
歌が消え去っても、忘れないだろう
君は今日という日のことを
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:39 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:39 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
あんステフェス テーマ『Festival Stage!』フェスというのは彼らだけで作り上げられるものではなく、会場に来た一人一人が持ち寄った夢の咲く場所。舞台も客席も「これ以上ないくらいありったけの想い込めるよ 一緒に創っていこうFestival Stage!」
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:40 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:40 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
Valkyrie『d'Arc』赤澤ムックさんの原案を基に、聖女を断罪しようとする堕天使への怒りを通して、尚も真の芸術こそが尊きものである。と、その身を灼かれるが如き状況でも理想を捨てない斎宮の信念を支えるのは「響く尊き声音」だったのではと。
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:41 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:41 PM
Sun, May 17, 2020 4:39 PM
Ra*bits『Beginner's Step!』「ウサギとカメ」に出てくる兎の寄り道を「シッパイだって大切な経験」とポジティブに捉え、もっと成長していこうという歌。どんなに辛い目にあってもメゲずに頑張る姿を楽しく明るく描くよう意識しました。
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:47 PM
Sun, May 17, 2020 4:38 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 2:48 PM
Sun, May 17, 2020 4:38 PM
夢ノ咲学校指定曲(的な?)『UNCHAINED CHANGE』ゆえに生徒皆知ってます。いうても教育機関なので、飛び抜けたパワーワードより安定感のある普遍的なポジティブ、でもある種のカリスマが歌うことにより特別な意味を持ってしまいそうなギリギリの線を狙いました。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:03 PM
Sun, May 17, 2020 4:38 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:03 PM
Sun, May 17, 2020 4:38 PM
デッドマンズwith紅郎『Black Ball-Room』タイトルのBlack Ballで反対投票を意味し、さらに曲調からのBall-Room(舞踏室)ですがBlack(闇)に包まれて誰と踊っているかも分からない。それに呼応するBlack Mirror Ballという言葉は星を放てない夢ノ咲の現状です。
あんステ
松井洋平 on Twitter
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:11 PM
Sun, May 17, 2020 4:38 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:11 PM
Sun, May 17, 2020 4:38 PM
流星隊(海軍)『Sail Away! Go your way!』海軍イベントのためのオリジナル曲。ですが、流星隊としての骨子は変わっていません。彼らが迷わないのはブレない指針があるから。宇宙でも海上でも舞台でも伝えるメッセージの先にはいつも誰かを守る気持ちがあります。#あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:12 PM
Sun, May 17, 2020 4:37 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:12 PM
Sun, May 17, 2020 4:37 PM
UNDEAD(海賊)vs流星隊(海軍)『VOYAGERS TO FUTURE』割と奇跡の組み合わせに感じます!曲の中で物語が進んでいきますので、セリフの応酬や重なり合いパートなどが楽しくなる歌い分けと組み合わせを先に考えました。舞台ならではの歌詞制作だと思います。
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:20 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:22 PM
間も無くBD/DVDがリリースされる『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~にもオリジナル楽曲作詞で参加させていただいております。まだ未発なので、未視聴の方のため内容に関してはごめんなさい!
あんステ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:22 PM
Sun, May 17, 2020 4:48 PM
-
由於就快要發售『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~因為還未發售,所以關於歌的相關內容就只能抱歉了
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:23 PM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:23 PM
Sun, May 17, 2020 3:24 PM
『あんさんぶるスターズ!!』にも今回のfine曲『The Tempest Night』などの作詞で参加しております、皆さんのStayHomeが少しでも良いものに、そして感謝すべき人たちが少しでも喜んでいただけたなら幸いです。
EnsembleStays
あんスタ
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 3:30 PM
Tue, May 26, 2020 4:16 AM
-下面三個都同一串
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 4:32 PM
Tue, May 26, 2020 4:14 AM
『あんさんぶるスターズ!』OP 『Stars' Ensemble!』、『キセキ』EDユニット曲
・動画配信中
それぞれ、物語の一番芯になっているキーワードを、楽曲の雰囲気に寄せて抽出し描き出しています。2曲のタイトルをつなげると「星々の共演という奇跡」に立ち会えた喜びが増しますね!
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Sun, May 17, 2020 4:32 PM
Tue, May 26, 2020 4:15 AM
『あんさんぶるスターズ!』OP 『Stars' Ensemble!』2Aの「個性(フレーズ)が集まって形になったんだ」を実証するのがDの「熱いメッセージ〜」の箇所。そのれぞれユニットがどんなステージで魅了してくれるのかを繋ぐと「あんスタ」そのものに。Edenが入ると「楽園~ステージ~」かも
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Tue, May 26, 2020 4:16 AM
『あんさんぶるスターズ!』OP 『キセキ』ONLY YOUR STARS!の「輝きたかった」がここでは「輝かせていくんだ」になります。トリスタ&Edenの曲ではありますが、彼ららしさを箇所箇所出しつつ、サビなどの歌詞の大きなテーマとしては全ユニットの根底にある魂を描こうとしました。
松井洋平 on Twitter
怪獸家長芋頭
@nionio55
Tue, May 26, 2020 4:16 AM
-
怪獸家長芋頭
@nionio55
Tue, May 26, 2020 4:17 AM
-大概沒了
載入新的回覆
松井洋平先生推特集中
EnsembleStays あんスタ
松井先生表示明天會繼續貼,然後也向那些從事醫療工作,還有支撐著日常事物的轉學生們表達感謝。
あんステ
凛「お出でよ皇帝!つけようよ勝敗」
英「魅せよう証明…そして後悔」
凛「 起こす革命」
英「 無慈悲な情景」
二人「 交わるようにPlay!」#あんステ
あんステ
あんステ
EnsembleStays あんスタ あんステ
歌が消え去っても、忘れないだろう
君は今日という日のことを
あんステ
あんステ
あんステ
あんステ
あんステ
あんステ
由於就快要發售『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~因為還未發售,所以關於歌的相關內容就只能抱歉了
EnsembleStays あんスタ
・動画配信中
それぞれ、物語の一番芯になっているキーワードを、楽曲の雰囲気に寄せて抽出し描き出しています。2曲のタイトルをつなげると「星々の共演という奇跡」に立ち会えた喜びが増しますね!