瓢-ひさご-
論理的に物事を考えられて筋を通せる人たちと仕事がしたいとつくづく思うのだけど、自分の人格にも非があると過去の事例からわかってる以上、そういう方々のいる環境にはたどり着けない気もする。たどり着けたところで今度は自分がお荷物になる。
瓢-ひさご-
民芸品とか美術館とか行くと、自分にだって何かを作ることを生業としていけるのでは、それが幸せな生活なのではと錯覚を抱いてしまう。
瓢-ひさご-
それに、生業についてよりは周辺に置く人間を厳選することについての方がきっと重要で、自分の心を守る為なら反差別とか共生社会とかを全否定するくらいに、なりふり構わず動いていいかもしれない。理想と現実は違うわやっぱり。
瓢-ひさご-
あと、ちゃんと法律を守れる人達。。。
載入新的回覆