pepepepePekoe
SNK 40th anniversary collectionがAmazon(US)から届いた
各ゲームの説明書とかインストカードが全く(データとしても)入ってなくて、知らないゲームだとググりながらやらないといけないのがちょっと困る
pepepepePekoe
OZMA WARS
子供の頃スーパーのゲームコーナーでハマってた懐かしいゲーム。これを買った目的その1
当時のハードの限界かわからないが敵が出たり消えたりするゲームだったけど、エミュ上でもあるって事は仕様だったのかなコレ
今やると当然あんまりおもしろくはないんだけど、懐かしかったので良し
pepepepePekoe
怒号層圏
これも子供の頃の友達がいつもやってたゲーム。これを買った目的その2
友達は上手くて大抵エンディングまで見ていたが、俺は当然そこまで行けるわけもなく今やっても1面で死ぬ。あいつよくこんなの得意にしてたな・・・(;^ω^)
今やっても結構面白い
pepepepePekoe
ゴッド・スレイヤー はるか天空のソナタ
FC。全然知らなかったしそもそもSNKってRPG作ってたの?と驚いたのでやってみた。
序盤だけど昔のARPGにしてはストレスなく進むしいいゲームかもしれない。
pepepepePekoe
サスケvsコマンダー
言わずと知れたSNK初期の名作
俺もよくやってたけど、2つ目のボスまで行くのもなかなか難しい
昔の俺よくこんなの4つめのボスまで行ってたな・・・
pepepepePekoe
他はちょっとやっただけ。航空騎兵物語がけっこう好きかも
載入新的回覆